いともたやすく行われるえげつない読書週間
お久しぶりです。前田です。
相変わらずのズボラ更新ですみません。
決してなにもしていなかったわけではないのですが、
気がつけば3月。ひな祭りです。
前回のエントリーが1月ですからね。
気をつけましょう。
最近の前田は、専ら電子書籍にハマっておりました。
昨年の暮れに訳あってiPHone6 PLusに変えたのですが、
これが電子書籍との相性バツ群でして、
最初は青空文庫だけだったのですが、
メールをチェックするノリで本が読めてしまう手軽さに、
ついには楽天koboやhontoに手を出してしまった次第。
「やっぱり本は紙じゃないとネ~~」
「ノウハウ本はともかく小説はネ~~」
「電子書籍とかマジありえないよネ~~」
「ネ~~~♪」
などとのたまっていた自分をブン殴ってやりたいッ!
電子書籍のない生活など、もう考えられません。。。
マイッタ\(●o○;)ノ
どのくらいマイっているかと言うと。
最初にkoboのお試し半額で小説を買ったのが2月20日、
次の日には読み終わり早速、次の本、次の本・・・で
本日3月3日、昨日hontoで買った本を読み終わり、
読了した冊数
なんと
9冊!!!
12日間で!!!
いえ、大したことではない人には大したことではありませんが、
こう見えて私は読むのが遅い!!
とても遅い!!!
ほんとに遅い!!!
その私が!!!!
たったの12日間で!!!!
9冊も読破してしまうとは!!!!!
電子書籍おそるべし!!!!!!!!!
次回はこんなにも夢中になってしまう電子書籍の海から、
網目のとてもゆるんだ私の底引き網になぜか引っかかってくれた
面白い御本を
無理やりご紹介いたしましょう。
乞う ご☆期☆待
相変わらずのズボラ更新ですみません。
決してなにもしていなかったわけではないのですが、
気がつけば3月。ひな祭りです。
前回のエントリーが1月ですからね。
気をつけましょう。
最近の前田は、専ら電子書籍にハマっておりました。
昨年の暮れに訳あってiPHone6 PLusに変えたのですが、
これが電子書籍との相性バツ群でして、
最初は青空文庫だけだったのですが、
メールをチェックするノリで本が読めてしまう手軽さに、
ついには楽天koboやhontoに手を出してしまった次第。
「やっぱり本は紙じゃないとネ~~」
「ノウハウ本はともかく小説はネ~~」
「電子書籍とかマジありえないよネ~~」
「ネ~~~♪」
などとのたまっていた自分をブン殴ってやりたいッ!
電子書籍のない生活など、もう考えられません。。。
マイッタ\(●o○;)ノ
どのくらいマイっているかと言うと。
最初にkoboのお試し半額で小説を買ったのが2月20日、
次の日には読み終わり早速、次の本、次の本・・・で
本日3月3日、昨日hontoで買った本を読み終わり、
読了した冊数
なんと
9冊!!!
12日間で!!!
いえ、大したことではない人には大したことではありませんが、
こう見えて私は読むのが遅い!!
とても遅い!!!
ほんとに遅い!!!
その私が!!!!
たったの12日間で!!!!
9冊も読破してしまうとは!!!!!
電子書籍おそるべし!!!!!!!!!
次回はこんなにも夢中になってしまう電子書籍の海から、
網目のとてもゆるんだ私の底引き網になぜか引っかかってくれた
面白い御本を
無理やりご紹介いたしましょう。
乞う ご☆期☆待
スポンサーサイト