へこたれる
何事もやる前からへこたれるような気がする。
裏を返せばそりゃ志の高さ、高みを望んでは敗れ行く、その恐れゆえか。
とか言えばちょっとかっこいいかもしれないが、んな大仰なことではないだろう。
たんにめんどくさいとか、やることの多さに空を仰ぎたくなるカンジ、てことだろう。
ああ、もう。
んで逃げて逃げて逃げ続けるけど、でそれもそれで勇気のいることではあるけど、
そう認め言い聞かせつつも、一方でそれはもうたんに逃げなのだからいつまでも続けられるモンではないのだ、事実。
このやりきれん気持ちは、やっぱり正面から立ち向かうこと以外にどうしようもないことなのだ。
つってこの今の気持ちを臥薪嘗胆、忘れんために俺は今記録をつけているのだ。
発散し、ぶちまけられる相手が居れば、こんな七面倒なこたやらなくてもイイハズだ!
だがそうじゃねえんだから、まあしゃあない、って今、「まあ」とか言ってしまったけど、そんな留保付けられるようななまっちょろい精神のあり方ではイカン。
そう、それではイカンのだ。それが、立ち向かうということにほかなるまい。
だからこうやって自分を持ち上げて鼓舞して、なんとかかんとかやっていかなならん、いくしかないのだ。
そうそう、後のことはまた、後の自分がなんとかしてくれるだろう。
それが自分を信じるということなのだ。
自信、ってのはそういうことにちげーねえ。
いやそうだろ。
今日頑張った自分が積み重なって明日の自分がいるんだし、もっと言や今この瞬間の自分が頑張って一時間後、二時間後の自分となっていくのだから、やっぱ瞬間瞬間頑張ってる自分の堆積、それが「自分」ってことで、今の自分もまたさっきまでの自分、昨日までの自分、一昨日の自分、先週の自分、もっともっと前の去年の自分などなどその他大勢の自分の堆積だから、こりゃ自信満々で挑んでもいいんじゃねえか?俺ゃもっと。
ふむ。ナルホドね。よしだいぶわかってきた。
あとは少し俺を落ち着ける静かな音楽があればなんとかなりそうだ。
よし、やったろ。
裏を返せばそりゃ志の高さ、高みを望んでは敗れ行く、その恐れゆえか。
とか言えばちょっとかっこいいかもしれないが、んな大仰なことではないだろう。
たんにめんどくさいとか、やることの多さに空を仰ぎたくなるカンジ、てことだろう。
ああ、もう。
んで逃げて逃げて逃げ続けるけど、でそれもそれで勇気のいることではあるけど、
そう認め言い聞かせつつも、一方でそれはもうたんに逃げなのだからいつまでも続けられるモンではないのだ、事実。
このやりきれん気持ちは、やっぱり正面から立ち向かうこと以外にどうしようもないことなのだ。
つってこの今の気持ちを臥薪嘗胆、忘れんために俺は今記録をつけているのだ。
発散し、ぶちまけられる相手が居れば、こんな七面倒なこたやらなくてもイイハズだ!
だがそうじゃねえんだから、まあしゃあない、って今、「まあ」とか言ってしまったけど、そんな留保付けられるようななまっちょろい精神のあり方ではイカン。
そう、それではイカンのだ。それが、立ち向かうということにほかなるまい。
だからこうやって自分を持ち上げて鼓舞して、なんとかかんとかやっていかなならん、いくしかないのだ。
そうそう、後のことはまた、後の自分がなんとかしてくれるだろう。
それが自分を信じるということなのだ。
自信、ってのはそういうことにちげーねえ。
いやそうだろ。
今日頑張った自分が積み重なって明日の自分がいるんだし、もっと言や今この瞬間の自分が頑張って一時間後、二時間後の自分となっていくのだから、やっぱ瞬間瞬間頑張ってる自分の堆積、それが「自分」ってことで、今の自分もまたさっきまでの自分、昨日までの自分、一昨日の自分、先週の自分、もっともっと前の去年の自分などなどその他大勢の自分の堆積だから、こりゃ自信満々で挑んでもいいんじゃねえか?俺ゃもっと。
ふむ。ナルホドね。よしだいぶわかってきた。
あとは少し俺を落ち着ける静かな音楽があればなんとかなりそうだ。
よし、やったろ。
スポンサーサイト